MENU

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2018年10月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • お勧め動画
  • もこう先生
  • コンプレックス
  • ハウツー
  • ビジョン
  • プログラミング
  • メンタルヘルス
  • 人生訓
  • 大学中退
  • 娯楽
  • 未分類
  • 本
  • 無職
  • 筋トレ
  • 統合失調症
  • 英検
  • 英語
  • 読書レビュー

mentalblog

統合失調症で短小の筆者が本気で恋愛するブログ

  • 統合失調症

    【人生終了?】統合失調症になっても人生終わりじゃないですよ【実体験】

  • お勧め動画

    【6ヶ月で10kg減】10kg痩せた見た目の変化がこちら【筋トレ】

  • コンプレックス

    【経験則】大学中退はお勧めしない。人生辛い時が一番成長しますよ。

  • もこう先生

    【2010-2018年版】もこうファンの僕がおすすめするもこう先生のお勧め歌ってみた20選

  • 英検

    英検2級をパス単+αで合格する方法【コツは何回も繰り返すこと】

コンプレックス

26歳元童貞の語る短小あるある【お勧めコンドーム紹介も】

2022年12月12日

どうも、ちん長7.5cmの男、斗真です。 「自分のペニスが小さい。同じような方がいるのか知りたい。」 「短小のあるあるで共感したい。」 そんな風に考えたことはありませんか? 僕は、幼稚園の時、尿道が短いという理由で手術を…

ハウツー

【体験談】統合失調症の「朝起きれない!」から抜け出した4つのコツ

2022年12月11日

こんにちは!斗真です。 統合失調症だけど朝起きれる方法が知りたい方へ。   「現在統合失調症になってしばらく経ち、陽性症状期からは抜け出した。しかし、朝起きれなくて困っている。」   こういった悩みを持っていませんか? …

本

人生が変わる『影響力の武器』を音声で聴く【オーディオブック】

2022年12月11日

こんにちは!斗真です。   話題のビジネス書、『影響力の武器』を本で読むよりも、音声(オーディオブック)で聞く方がメリットがあることを知りたい方へ。   audiobook.jp(オーディオブック)というアプリを知らない…

統合失調症

【人生終了?】統合失調症になっても人生終わりじゃないですよ【実体験】

2022年12月14日

こんにちは!斗真です。   「統合失調症でも将来に悲観しなくなる方法が知りたい。」 「人生を豊にするお勧めのサイトがあったら知りたい。」 「統合失調症に対する世間からの偏見に悩んでいる。 どうやったら気にせずいられるだろ…

人生訓

【大学生活】統合失調症になって8年経過した僕の気持ちと振り返りを率直に書く【ニートを経て】

2022年9月19日

約8年前の2014年10月1日、僕は統合失調症になった。 来月の10月1日で8周年だ。 今の僕の気持ちはと言うと、なんだかんだ最近は辛い。 ほんの少しだけど、入院したい、休みたいと感じる。 しかし、作業所にはいい人しかい…

人生訓

目立つことは大事。

2022年2月11日

目立つことって、大事だと思うんですよね。 前へ立たないと、誰も応援してくれません。 陰に隠れて、出る杭を叩いていても、人生は何も変わらない。 僕が中学校だった時、とにかく目立ちたがり屋だったんです。 朝の集会の時とか、各…

コンプレックス

二重と7年間向き合った僕が『顔ニモマケズ』の書評を書きます

2022年12月11日

こんにちは!斗真です。   顔ニモマケズがどういう本なのか、筆者の感想が知りたい方へ。   「水野敬也さんが執筆された『顔ニモマケズ』という本が気になる。 本書を購入する前に、どんな本なのかを予め知っておきたい。」   …

メンタルヘルス

生きるのが辛い方へ。統合失調症である僕からのメッセージ。

2022年8月22日

「生きるのが辛い。 同じ辛さを感じる人で、一生治らないかもしれない、 かつ、世間的に悪い印象を抱かせる病気を持つ人が、どのような心構えで今を生きているのか知りたい。」   「三浦春馬さんが死んでしまった。 あんなにカッコ…

英検

英検準1級に落ちました。試験までにやっておけばよかったことは単語

2022年8月22日

英検準1級に落ちてしまった方へ。 「英検準1級に落ちた。 自分なりに頑張ったけど駄目だった。 同じように落ちた人の結果、体験談が知りたい。」 また、 「これから英検準1級を受けるのだけど、やっておけばよかったことがあった…

コンプレックス

人生、終わった。と感じている方へ。人生まだまだこれからですよ

2022年12月11日

こんにちは!斗真です。 人生が終わったと感じるこの考え方を止める方法が知りたい方へ。   「最近、人生終わったと感じる。   もう昔以上のいい思いはできないのではないかと諦めてしまっている。   昔は良かった。   しか…

ビジョン

無職で引きこもりの僕が考える希望を失わない方法

2022年8月22日

無職の引きこもりだけど、 希望を失わずにいられる方法が知りたい方へ。 『今現在、無職だ。 社会では無職は淘汰される運命にある。 毎日、テレビのニュースで流れる、 「〇〇県無職の〇〇容疑者が・・・。」 というニュースに自分…

  • 1
  • 2
  • >

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他日記ブログ コンプレックスへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2018年10月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • お勧め動画
  • もこう先生
  • コンプレックス
  • ハウツー
  • ビジョン
  • プログラミング
  • メンタルヘルス
  • 人生訓
  • 大学中退
  • 娯楽
  • 未分類
  • 本
  • 無職
  • 筋トレ
  • 統合失調症
  • 英検
  • 英語
  • 読書レビュー

©Copyright2023 mentalblog.All Rights Reserved.